

朝から晴れ!とても暖かい秋の日。今日はいよいよハロウィンイベント決行です。
近所の商店街のハロウィンパレードに参加すべく、集まったみんなで 出発!
今年の仮装は
こーう→ノワール伯爵?というテーマだがただの黒マント、きっか→猫、私→悪魔、りんくん&たけちゃん→ドラキュラ、りんママ→地味な魔女、たいが→死神、たいがママ→魔女、じゅんや→死神、るなちゃん→魔女、るなママ→魔女です。
昨日の雨でヒルズのハロウィンイベントは行けなかったから、今日は思いっきり楽しまなくちゃね!!





去年の教訓を生かそうと早め早めに出発したら、受付場所には我々のグループだけ。昨日の雨で順延となったが、今日の開催を知らない人が多いのかな??他に仮装の子供が来ないし・・・。パレード開始までかなり待つハメに。
受付会場でクイズに参加したり、記念撮影したりとなんだかんだ暇をつぶす。子供達は夕方も近付いてだんだんお腹が空き始めた模様だったが。そうこうしている間にいつのまにか仮装の子供達がどんどんと増え、受付会場はごった返してきた。フル仮装の子、普段着にモールを巻いたり帽子を被ったりしただけの子、着ぐるみの赤ちゃん・・・様々な衣装に身を包んだ子供達がこれだけ集まるとかなりの迫力!
そしてついにパレードスタート!短いコースを一周し、最後の方にあるチェックポイントでお菓子引き換え券をもらう。
パレードが終わり、これから
トリック・オア・トリートへ。
去年は出足が遅かったためロクなお菓子がもらえずじまいだったが、今年は早々と出陣したので、たくさんのお菓子がもらえたよ。商店街主催らしく、パンやみかんなんかもゲット!!なかなかの戦利品じゃ。


一通りお菓子をもらい終わったあとは、二次会会場まで急ぐ。二次会からはじゅんやママ、いとちゃん母子と合流予定。
会場のカラオケ店に行く前に、ラーメン屋に立ち寄り腹ごしらえ。、最初は「お腹減ってな〜い」と騒いでいた子供達もなんだかんだでお腹空いていたようで結構食べた。
カラオケ屋では子供達はじけまくり!!歌って騒いで3時間!!
いや〜、遊びまくりました!!
ギリギリまで大雨でどうなることかと思ったけど、なんとか今年も成功!とても楽しかったよ、みんなありがと〜!
あとから参加メンバーの仮装は、じゅんやママ→魔女(3年使って元とったね!)、いとちゃん→魔女、ユウヤくん(いと兄)→忍者(本格的)、いとママ→萌系メイド(最後の写真、右端)でした。
写真左は今年のママズ。左からりんママ、たいがママ、私、るなママ。当然今年もママズまで仮装してたのは我々のみでした(笑)。
そういえば、子供達が英語の授業で習ったという「ハロウィンじゃんけん」が可愛かった。パレード前のあき時間にみんなでやっていたよ(^_^)