2008年09月06日

サンピアザ水族館

080906_144823.jpg080906_145902.jpg
 今日は新さっぽろにあるサンピアザ水族館に行ってきた。
 大人/900円、小中学生/400円。HPにはWEB割引券があるので要ェック!すぐ隣にある札幌市青少年科学館とのセット料金もあるよ。
 こじんまりとした水槽が並ぶが、一つ一つにいる魚の種類が少ないせいか、どれも見応えがある。全体的な広さはサンシャイン国際水族館をやや小さくしたくらいだけど、じっくり見たくなる感じ。
 子供達が気に入ったのはハリセンボンとフウセンウオの稚魚。どちらも顔が可愛いのだ(≧∀≦)
 ドクターフィッシュもいて、水槽に手が入れられるようになっていた。我が家は箱根小涌園ネッサンでドクターフィッシュの足湯を体験済み。手を入れてみると懐かしいくすぐったさ!ちょっと気持ちいい(笑)
 ぐるっと見てから売店をのぞいて水族館を後にした。

080906_150303.jpg080906_150459.jpg

↑上写真左:これがフウセンウオの稚魚。オモチャみたい(≧∀≦)
 上写真右:ウツボさんたち。


 行きは地下鉄で来たが、帰りは思い立ってJRに乗ることに。電車が大好きなこーうは北海道の電車やディーゼル特急が見れるので大喜び。
 新札幌から札幌駅までの短い旅だが、この時間やってきたのはスーパーカムイの車両!スーパーカムイは新千歳空港から旭川までを結ぶL特急だが、札幌駅までは快速エアポートとして走っているので普通料金で特急車両に乗れたのだ。これにはこーう大興奮。混んでいて座れなかったけど一駅だからまあいいか。
 最後にちょっとした旅気分にもなれてなかなか充実した一日となったよ!

080906_165734.jpg ←札幌駅で記念撮影(^^)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。